268: Cal.7743 (ペラペラ SD92-apOJ [1.73.137.190]) 2018/04/19(木) 13:10:56.31 ID:cK5EmQCeD
時計は白面しか買わないんだが、エコドライブや電波腕時計の白は偽物しかない

砂糖菓子白、プラスチック白、みたいな色に何十万も出せないから買えない

メーカーはここを克服してほしい

欲しくても変えない層にチャンスをくれ

 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/watch/1521369434/

Sponsored Link


270: Cal.7743 (ガラプー KK2e-M+AK [05001016244214_va]) 2018/04/19(木) 18:39:22.60 ID:/yI14FZ9K
>>268
どういった『白』が好み?

273: Cal.7743 (ペラペラ SD83-apOJ [160.249.183.44]) 2018/04/19(木) 19:53:56.70 ID:bEFqRPUSD
>>270
no title

それはやはりこの様に「まるで陶器のような」白です。
今の電波時計の様に青みがかったり、灰色や銀色はオモチャの時計の様でお金出せません。

競合他社のアストロンに白が無いことからも、おそらく技術的に難しいんでしょうね

276: Cal.7743 (ワッチョイ 329d-mSGN [211.2.88.111]) 2018/04/19(木) 20:31:59.40 ID:lVZFYhUK0
>>273
ソーラーの仕組みを勉強しようね。

280: Cal.7743 (アウアウエー Saea-fGFc [111.239.109.227]) 2018/04/19(木) 22:22:03.63 ID:q+GyAJEGa
>>273
キネティックにしとけよ

286: Cal.7743 (ワッチョイ 87bd-dgU2 [126.116.181.25]) 2018/04/20(金) 04:38:21.55 ID:NNj9tgo20
>>273
ザ・シチズンの白文字盤ソーラーも駄目か~。
あれはあれで結構質感良くて頑張ってるんだけどね。

290: Cal.7743 (ワッチョイ 97f5-j8ZD [180.44.9.39]) 2018/04/20(金) 12:46:08.64 ID:w4DgIr8J0
>>286
純白のような白文字盤って昔エクシードにありましたよ。
EBG74-2932とか。
今までにない白さを実現させた高級仕様の文字盤というのが
当時の売り文句だったと思います。

テカリがあってひょっとしたらあれがかなりあなたの理想に近かったかも。

まあ、そのテカリは陶磁器のような、とは解されず、
これでもまだプラスチッキーと評されて不人気だったのか
いくつかのモデルで採用された後、無くなりましたが。

個人的にですがあの純白さはなかなかだったと思います。
CTQ57-0934というよりはSBGX259に近かったかな。
でも、SBGX259の文字盤は昔からプラスチッキーとか、
安っぽいとか時々言われますからね。

画像とちょっとした動画探してきました。
こんな感じ。

これなら完全に理想通りとはいかなくとも
今感じている白系文字盤に対するネガティブな部分はまだ少ない方なのでは。

http://watch-tanaka3.sub.jp/citizen/EBG74-2932/
https://www.youtube.com/watch?v=RWxpxjx5I-4


292: Cal.7743 (ワッチョイ 87bd-dgU2 [126.116.181.25]) 2018/04/20(金) 13:46:23.58 ID:NNj9tgo20
>>290
これはかなりいいね

294: Cal.7743 (ペラペラ SD92-apOJ [1.66.161.25]) 2018/04/20(金) 14:25:55.47 ID:flcgF8XvD
>>290
凄い。電波ソーラーなのに機械式みたいに白くて
これ約10年前の時計なんですね

これだとプラスチックっぽくは見えないけど目視で見るとまた印象違ったのかな

295: Cal.7743 (ワッチョイ 97f5-j8ZD [180.44.9.39]) 2018/04/20(金) 18:59:02.06 ID:w4DgIr8J0
>>294
いや、実際かなりの真っ白さで濃い白色だったけど、
やはりプラスチッキーと言われたら黙るしかないくらいのものでした。
どこか樹脂っぽいっていうのかな。
安っぽいと思っちゃうとそうとしか思えなくなる。

光の透過を成立させながらもこの濃い目の白さを実現というところでは
当時としては高度な技術の成果の一つと言えると思うんだけど。
上で言われてる青みとかはかなり少なかったと思います。
灰色ぽさも銀色ぽさもほぼなかったかと。

当時この白さけっこういいねと何度か言ったけど
賛同得られることはあまりなかったです。
同時に発売された
EBG74-2921の方に注目が集まっていました。
こっちは金属調の雰囲気を醸し出す新技術ってことで宣伝してましたから
EBG74-2932とはまた違うんですよ。確かパンフレットの表紙になってたはずです。

で、人気がそこそこ出たからかそっちが重視されるようになりました。
今のザシチのエコドラでも似た雰囲気の文字盤のものあります。

296: Cal.7743 (ワッチョイ 97f5-j8ZD [180.44.9.39]) 2018/04/20(金) 23:48:33.71 ID:w4DgIr8J0
あの、結果だけ見ると結局プラスチッキーなんかい!となっちゃうけど
厳しい目で見るとどうしてもそうなってしまう。
それでも>>290の画像見て 一瞬でも お?と思った人もいたでしょ。

それまでの流れで白色系の文字盤は全然ダメで課題が山積みぽい雰囲気だったので
シチズンはすでにかなりのレベルの白文字盤を作れるはずだよという一石を投じたかったので書き込みました。

アテッサの話題でもないのに長々引っ張ってすみませんでした。

300: Cal.7743 (スップ Sd92-apOJ [1.72.7.9]) 2018/04/21(土) 01:07:25.32 ID:Iebz68W/d
>>296
でもなぜか現行の白は退化してますけどね
何だろう、白いシャツの下に黒いTシャツを着込んだような透けたダサい色は

Sponsored Link